2021年 10月14日     DAIHATSU Canbus

P113 / 2

誰でも簡単に出来る車の塗装汚れ落とし学べます

車の汚れをP113で超簡単に除去



~ ステップの汚れ除去 ~

この箇所の汚れ落としをした時には黒い部分のパーツ類までP113で拭きましょう。
同時仕上げを上手く使いこなしましょうね。

誰でも簡単に出来る車の塗装汚れ落とし教えます 誰でも簡単に出来る車の塗装汚れ落としのノウハウ
簡単に出来る車の塗装汚れ除去学べます 簡単に出来る車の塗装汚れ除去教えます


直接P113を吹き付けてタオル拭きをしても汚れの状態によっては一度で完全には取り除けない場合があります。
その様な時は同じ工程の仕上げ方をもう一度繰り返します。

上で見る資料写真は一度目のタオル拭きで取り除いた汚れです。
下で見る資料写真は二度目のタオル拭きで取り除いた汚れが付着したタオル面の状態です。

車のステップで見て学べる塗装の汚れ落とし簡単技 車のステップで見て学べる塗装の汚れ落とし方法
車のステップで見て学べる塗装の汚れ落としのコツ 車のステップで学べるタオル拭き塗装の汚れ落とし
車のステップで学べるタオル拭きだけで塗装汚れ除去 仮に同じ工程の仕上げをP113で繰り返しても
取れない汚れが残る場合は
ピッチレスコートを使ったスポンジ塗りを行って下さい。

こびり付いた汚れの固まりは
ピッチレスコートでふやかせて分解して取り除くのが
楽な仕上げ方になりますよ。

P113の二度仕上げで
汚れが取り除けてこの様な仕上がりになりました。

簡単に出来るタオル拭きで塗装の汚れ落とし 指先に見えるこの部分の汚れ落としですが
ここもP113とタオル拭きだけで簡単に仕上がりまよ
シュシュっと吹き付けてササっとタオルで拭くだけで
パパッと仕上がります (笑)

それだけ簡単に汚れを取り除けるということです。
ただし
塗装を傷めるような影響は全く無いのですが
デリケートな塗装色の黒色や濃い色の塗装面の仕上げに
タオルでの擦り過ぎ、又はゴシゴシ擦りは止めましょう。

細かな線傷が入る原因になりますからね!
簡単に出来るタオル拭きだけで塗装の汚れ除去 車の塗装汚れをタオル拭きで落とす目からウロコの技


~ 複雑な造りの汚れもきれいサッパリ美観仕上げ ~

車の塗装汚れを簡単に取り除く資料満載の参考例 車の塗装汚れを簡単に取り除くノウハウ満載の資料

竹串、 歯ブラシ、 筆の三つの小道具を使い分ける事で
見てのような複雑な箇所の汚れ落としが細かな部分や隅々に至るまでバッチリできますよ。

頑固な汚れの固まりがしつこく残る場合はピッチレスコートを含めたP113仕上げをしましょう。

車の塗装汚れを簡単に取り除くノウハウの参考例 目からウロコの車の塗装汚れをタオル拭きだけで除去 信じられないくらい簡単に出来る車の塗装汚れ落とし


~ 仕上がりました ~

乗り降りの際にここが綺麗だと気持ち良いですよ。
ただしそれを解るのは当の本人であって普通の人は気が付かない事でしょう (笑)

でも車好きな人はそこまで見ているかもね。
女性の場合に、そこまで見る人は嫁にお勧めです ・・ いろいろな意味で!

車の塗装汚れをタオル拭きで取り除く究極技の資料 車の塗装から簡単に汚れ除去が出来るタオル拭き
ここまでP113で仕上がると
ピッチレスコートが染み込んだスポンジで軽く撫ぜるだけで
更なる保護膜ケアとして汚れ付着防止と汚れ簡単除去効果が
後から得られるのでタオル拭き不要のパパっと塗り仕上げをお勧めします。

~ 年式が経つにつれ美観を保つ楽しみ方が出来る愛車ケアですよ ~

元のページに戻る

 
copyright (C) 1989/AKIcarwash磨き道場 All rights reserved.