2005年 1月21日 VOLVO エステート
ピッチレスコート
4/拡大写真で見る
色褪せた赤を鮮やかな赤色に復元
|
|
 |
スポンジが見えているところからフロントガラスに向かってくすみを取り除きます。
この部分もクッキリとした出来栄えで仕上がり状態を見る事が出来ます。
では 「縦 ・ 横 ・ 円} を使ってスポンジ仕上げを行います。 |
 |
スポンジ仕上げで 「細かな円」 を描きながら重ねているのがピッチレスコート膜で見て取れます。
これくらいの間隔でスポンジ塗りを重ねて行きます。
隙間を作らない仕上げ方です。
この後に 「縦 ・ 横」 を使いますから写真に見える 「円」 が無くなります。
「縦 ・ 横」 を使って更に隙間を無くすとパーフェクトなスポンジ仕上げになります。
隙間を生じさせない為の仕上げ方になりますのでお忘れなく! |
 |
上の写真でピッチレスコートを塗った部分が仕上がりました。
いかがですか ・・ 完全に色艶が変わり濃い赤色に変化しましたね。
それでは残りのくすみを取り除いてオレンジ色に色褪せた赤色を深みある色艶の赤色に変えましょう。
下の写真で仕上がり状態をご覧下さい。 |
 |
このような色艶に仕上がりました。
鮮やかな赤色に復元できました。
あのオレンジ色のようにくすんだ赤色がこの様に復活しました。
ピッチレスコートとスポンジを使った手掛け仕上げだけでこの様に出来るからおもしろい訳です。 |
 |
少し角度を変えて見るとこの様な状態です。
気持ち良いよ~! ・・ と車が喋るなら、そう言っていることでしょう。
そう思いませんか (笑)
手掛けた私 大原も気持ちが良いですし、この仕上げを見ている皆さんも気持ちが良いのではないでしょうか。
それよりも信じられないと言うのが先でしょうかね (笑)
どうあれ、ピッチレスコートとスポンジだけでこの様に仕上がりました。
同じ仕上げが誰にでも出来ますから愛車が似た状態の人はピッチレスコートでチャレンジして下さい。
感動は色艶の変化を自分の手で出来る喜びに有りますからね! |
~ くすみ水垢は取り除けますが線状になった洗車傷や磨き傷は残りますよ ~
|
元のページに戻る
|
copyright(C) 1989/AKIcarwash磨き道場 All rights reserved.
|
|