ピッチレスコート
|
リヤ ・ フェンダー (汚れ落とし) |
 |
フロント ・ フェンダーを綺麗にしたら
やはりこのリヤ ・ フェンダーも綺麗にしておきましょう。
写真に見えるこの程度の汚れなら一瞬で取り除けます。
酷い汚れの場合は少々手間が掛かりますが、綺麗になって行く変化を見ながら
仕上げを楽しむのも遊び感覚で出来る愛車ケアの一つとしましょう。
愛車ケアには何事にも遊び感覚で楽しむのが飽きない手入れになりますからね。 |
 |
 |
 |
仕上げ前の状態
|
下半分仕上げ
|
仕上がり
|
これくらいの汚れなら
スポンジに一付けしたピッチレスコートの量で仕上げる事ができます。
汚れが酷くこびり付いている状態の場合は
ピッチレスコートを一付けして磨いて、また一付け追い足しながらのスポンジ擦りになります。
このような箇所の仕上げにも
四方八方からピッチレスコートで塗り攻める 「 縦 ・ 横 ・ 円 」 を取り入れて下さいね。 |
 |
やっぱり綺麗に越したことはありませんよね。
ピッチレスコートで汚れ落としをして
保護膜を作って置くと後日からの汚れ落としが簡単に出来るようになります。
水洗いで汚れが落とせたとしても
ボディケアの時に薄塗り仕上げで保護膜を補充して起きましょう。 |
|
 |
ピッチレスコート
リヤ ・ フェンダーの汚れ落とし
フェンダー端の巻き込み部分にも保護膜ケアです。
塗装にもシール素材にも使えます。
飛び石の傷防止になるシールなどは
素材劣化防止にもなるのがピッチレスコートの保護膜です。 |
|
元のページへ戻る
|
|
copyright (C) 1989/AKI carwash磨き道場 All rights reserved.
|
|